2024/01/23(火)SDカードへRaspiOSを書き込む

SDカードへRaspiOSを書き込む
● imager_1.8.4.exeをクリックすると、
・最初の画面が表示される。
・デバイスを選択<--クリック NO FILTERING<--クリック
・OSを選択<--クリック Raspberry Pi OS(other)<--クリック 表示されてる一番下のRaspberry Pi OS Lite(32-bit)<--クリック
・ストレージを選択<--クリック SDカードが装着された「Multi Flash Reader-62.2GB」<--クリック
・ここまでの設定で、内容は以下のようになっている。.....確認後、
・次へ<--クリック
★!ここで必ず「設定を編集する」<--クリック
・「設定を編集する」をクリックすると以下のような画面となる。
  ホスト名:raspberrypi01<--デフォルトはraspberrypiであるが任意の日本語名以外を入力する。
  ユーザ名とパスワードを設定する:ユーザ名は今までの習慣ではpi、パスワード:任意(日本語以外を入力)
  ※パスワードはsshのログイン時必要なのでメモ帳などへ保存するなどして忘れないようにすること!!
  Wi-Fiを設定する
   SSID:(Windowsがネットワーク環境内にあれば表示されている)、パスワード: (パスワードを見るで表示される)
   ※ここでパスワードは後ほど、固定化IPで使用するのでメモ帳などへコピペして保存しておく
   WiFiを使う国:GB<--JPに変更
  ロケール設定をする
   タイムゾーン:Asia/Tokyou キーボードレイアウト:us <--jpに変更
  ここまでの内容は以下のように変更されている。.....最後に
  「保存」<--クリック
・以下の注意喚起があるが「はい」<--クリック
・プレグレッシグバーが進行し、書き込みが始まる。
・書き込みが終了したら以下のようなメッセージが表示される。
・途中、フォーマットしますか?というようなポップアップウィンドーが出る場合、Xで閉じる
・「続ける」card reader取り出し<--クリック
● 次に空のsshファイルを作成する(Raspi起動時、sshをイネーブルするため) ★ 必ず行うこと
・USBケーブルを抜き出して再度差し込む
・bootfs(D:)内へ新規作成(W)-->テキストドキュメント<--クリック
・以下のように新しいテキストドキュメント.txtをsshに変更する。
● 以上でRaspiOSの書き込みが終了したので「ハードウエアを安全に取り外して」よりUSBデバイスを取り外す。
 ・SDカードを抜き取ってRaspiZへ装着し(電源を入れる)立ち上げる。